CLOSE
FEATURE

Translated By DeepL

What the campfire meister says when talking about fire tools.
My Favorite Tools for “Takibi”

What the campfire meister says when talking about fire tools.

焚き火マイスターこと猪野正哉さんが、自身2冊目となる著書「焚き火と道具」を上梓。火を焚くというシンプルな行為において、道具の果たす役割とは? また、コロナ禍以降、キャンプブーム冷めやらないなか、焚き火カルチャーはいまどうなっているのか? 猪野さんとは旧知の仲であり焚き火好きでもあるライターの榎本一生が、焚き火を囲みつつ、焚き火道具にまつわるあれこれについて話を聞いてみました。

PROFILE

猪野正哉
焚き火マイスター

1975年生まれ。「メンズノンノ」のモデルや「ポパイ」のライターを経て、千葉の実家の雑木林を自ら開墾してプライベートな焚き火サイト「たき火ヴィレッジ〈いの〉」を開設。現在は焚き火マイスター、日本焚き火協会会長、アウトドアプランナーとして活躍。
Instagram: @inomushi75

「焚き火マイスター」ってどんな仕事?

ー 猪野さんが1冊目の著書「焚き火の本」を出したのは2020年9月のこと。反響はどうでしたか?

猪野:反響はとても大きく、売れ行きも好調だったようです。重版され、6刷までいきました。

ー 6刷はすごい。印税ガッポリ的な?

猪野:一流企業のボーナスくらいはもらったかな。まあ、それ以上に、版元のヤマケイ(山と渓谷社)が潤ったと思います(笑)。

ー 猪野さんの焚き火マイスターとしての認知も広がったのでは?

猪野:仕事の幅は確実に広がりました。アーティストのミュージックビデオで焚き火のシーンを撮りたいので協力してほしい、という依頼があったり。著書は名刺代わりになると言われますが、そのことを強く実感しました。

ー 焚き火マイスターとしての仕事はほかにどのようなものがありますか?

猪野:テレビや雑誌の焚き火の監修のほか、キャンプ場が主催する焚き火イベントの講師などをやっています。世界広しといえど、焚き火だけで生計を立てているのは自分だけかもしれません(笑)。

ー 猪野さんはかつて「マツコの知らない世界」に出演したほか、「石橋、薪を焚べる」の焚き火監修を担当していましたね。

猪野:「マツコの知らない世界」に出演したことは自分にとって大きな転機になりましたし、「石橋、薪を焚べる」の焚き火を監修したことで仕事の幅が広がりました。やはりテレビの影響力は大きいです。

余談ですが、「石橋、薪を焚べる」の第1回目の収録は、ここ(たき火ヴィレッジ〈いの〉)でやったんですよ。収録前、番組のスタッフの方から「控室はありますか?」と聞かれて、冗談半分で「近くにぼくの実家があるので、それでどうですか?」と答えたら、「ではそれで」と。そうしたら石橋貴明さんが本当にぼくの実家にやってきたんです。迎え入れた両親の舞い上がりっぷりといったら半端じゃなかった(笑)。

ー 石橋さんが家に来たら驚きますね(笑)。

猪野:いっしょに写真を撮ってもらってよろこんでいました(笑)。迷惑ばかりかけてきたけれど、ようやく親孝行できたかなと。

Add this entry to Hatena Bookmarks

Related Articles# Bonfire

See more