FEATURE
マグロとカツオに想いを馳せて。フイナム フィッシング クラブが相模湾を駆け巡る。
Chasing the dream

マグロとカツオに想いを馳せて。フイナム フィッシング クラブが相模湾を駆け巡る。

ブラックバスを筆頭に、さまざまな魚種を釣ってきたフイナム フィッシング クラブ。ルアーやエサを駆使して水中の別世界に棲む魚とやりとりをするのは、ロマンに満ち溢れています。どんな釣りでも楽しいもんですが、さらなる夢を追い求め、今回は相模湾に行ってきました。なんと狙うのは、食卓でもおなじみの魚であり、釣り人憧れの的、マグロ & カツオ! どデカい1匹を釣ってやろうと、ドキドキわくわくの釣行がスタートです。

  • Photo_Fumihiko Ikemoto
  • Text_Shogo Komatsu
  • Edit_Yosuke Ishii

魚群を追って、大海原を奔走しまくり。

朝6時に出船し、最初のポイントに向かいます。少し波が立っているなか、船を走らせること2時間! そのあいだに準備を済ませ、心を弾ませながら到着を待ちます。

松葉:船が動き出したとき、やるぞって気合いが入りました。波しぶきを浴びまくって顔がしょっぱい(笑)。でも、それが新鮮で、ずっと興奮しています。

ようやくポイントに到着。今回はコマセ釣りとエビングで挑戦です。

コマセ釣りは、カゴに詰めたコマセと呼ばれるエビを少しずつ放出し魚を寄せつけ、針に付けたエビを食わせる釣り方。キハダマグロやホンガツオのほかに、マダイやブリなど、さまざまな魚種に対応しています。「TUNAGI JAPAN」チームがコマセ釣りで誘ってみることに。

エビングは、メタルジグをオモリに使い、エビのワームで食わす釣り方。〈ダイワ〉のプロアングラー村越正海さんが、久米島の漁師の釣法をヒントに生み出し、相模湾を中心に人気の釣りに。フイナム フィッシング クラブチームがエビングにチャレンジします。

早速、1投目を。船長が魚群探知機の情報をもとに指示してくれる深さまで落とします。ドキドキしながら竿を上下に振り、リールを巻く。どんな釣りでも、その日の1投目は、なんとも言えない緊張感と期待に包まれるものです。

紘大:すごくワクワクします。初めての釣りなので、リールを回しているだけで楽しい。仕組みは理解できたので、ビギナーズラックで奇跡の1本を出したいです。

井澤: 琵琶湖のバス釣りとは全然違いますね。潮風に当たりながら釣りをするのは気持ちいいし、海の広さを改めて実感しています。コマセ釣りの動画を観てきたけど、実際にやってみると竿の動かし方が難しいですね。

2投ほどで移動することに。キハダマグロもホンガツオも回遊魚なので、少し待ってダメならすぐに移動するランガンが基本です。

池本: キハダマグロもホンガツオも回遊魚だから、巡り合うことが大事な釣りなんですね。群れを追いかけて何度も移動する、ハンティングのような要素もおもしろい。

INFORMATION